decent-work’s blog

働きがいのある人間らしい仕事の実現支援と啓蒙を行う会社です。中の人たちの徒然を書きたいように書いています。

2023年「合同書き初め」でスタート。本年もよろしくお願いいたします。

こんにちは!

ハチです。

 

2023年、本年もよろしくお願いいたします。

 

我が家は

「合同書き初め」

「手作りお正月お飾り」

「子供たちお手製おせち」

などがハイライトの、新年スタートでした。

 

 

まず新年早々には、

子どもたちやお友達と一緒にシェアスペースでの「書き初め」。

 

 

学校の宿題にもなっているので、例年通り自宅にて個人でやろうと思っていたのですか。

お友達との「合同の書き初め」は、初めてです。

 

自宅だと親子だけの環境下、親はつい口数多くアドバイスしちゃうんですよね。

 

「もう少しゆっくり書いてみたら?」

「墨が少ないかも」

「今度は多すぎない?」

「その字だけ練習してみようか」

「左手でちゃんと押さえてね」

 

あるある。

 

そして子供から、

 

「わかってる!!」

「いまやろうと思ったの!!」

「静かにして!!」

 

 

どーん

 

 

心穏やかな「書き初め」はどこへ。

 

良かれと思って会話をすればするほど険悪になり、

心も波立って仕方ない書きなぐり一歩手前。

 

 

…というわけで、

今年初めてチャレンジしてみた、お友達との「合同書き初め」。

 

いつもお世話になっている親切な大家さんにシェアスペースをお借りし、

更に知り合いの大学生のお姉さんにアルバイトとして来ていただき、

フォローしてもらいました。

 

 

すると、

親子だと実現しない穏やかな時間と、

有意義な書道の進展がそこに・・・!!

 

 

無事に学校にも提出完了。

 

ああ、良かった。涙

 

いやあ 来年も是非やりたいですね。

 

お困りの保護者の皆さま、

穏やかな新年スタートの為にも「合同書き初め」おすすめです。

 

 

 

そして年末には大掃除を頑張って、

また手作りの「正月お飾り」を作って飾りました。

 

(hana-naya)さんのワークショップにて。

 

 

子供たちに布を選んでもらい、

くるくると付けていきます。

 

 

 

凛とした空気に、松はいいですね。

 

12月28日に出して1月1日を迎えた時も、

玄関にある自分で作ったお正月お飾りはやっぱり一段と愛おしく思うもの。

 

いい年が迎えられそうな気がしました。

 

 

 

更に「手作り」と言えば、

今年は「おせち料理」も子供たちと一緒に作ったものがたくさん。

 

作っている写真はあまり撮れなかったのですが、

一度お料理教室(アドスマイルさん)で練習させてもらった写真がこちら。

 

 

 

「栗きんとん」も、本当にクチナシの実で黄色く染めたり、

海老も背ワタを取る処理を頑張ったり。

 

昆布巻きもゼロから作りました!!

 

ばっちり、美味しかったです。

 

おせち料理の準備は大変なイメージですが、

手伝ってくれる手が増えるとそうでもないんだなと。

母業11年目にしてようやく思い至りました…

(とはいってもきっと巷のご家族が作るものより品数は断然少なめですが)

 

子供たちの成長と共に、私も視野が広がり気持ちが柔軟になっていっているような気もします。(手を抜いているともいう)

 

 

「合同書き初め」も「手作りお正月お飾り」も「子供たちお手製おせち」も、

我が家のささやかなエピソードに過ぎませんが、

 

私の個人的な感覚として、

こういうシェアスペースや合同で何かやる機会、様々なレッスンを通じて、

幅広い職業の方々や色々な世代の方々と接することはとても大事で有意義なものだと感じます。

 

自分の当たり前が当たり前じゃなかったり、

気づけないことに気づかせてもらったり、

視野が広がったり。

子供たちも然り。

 

やはり年齢と共に、どうしても環境によっても会話する世代が偏ってくるのですが、

「わからない」や「価値観の違い」を埋めるのはやっぱり個人の努力にもかかってくるので、少しでもそんなアンテナをしっかり張っていられるように頑張っていきたいものです。

 

健康第一に、“前向きなハッとする時間”をたくさん得られる1年になるといいな。

 

皆様と皆様のご家族にとっても健康で有意義な一年となりますよう、お祈り申し上げます。

本年もよろしくお願いいたします!