decent-work’s blog

働きがいのある人間らしい仕事の実現支援と啓蒙を行う会社です。中の人たちの徒然を書きたいように書いています。

クッキー作りからわかる!? その子の将来の仕事特性とカバー方法を想像してみた。

こんにちは!
ハチです。
 
本年もよろしくお願いいたします^^
 
さて、暖冬ではありますが、年も明けてますます寒くなってきましたね。
 
雪がパラつく日に手袋を忘れて自転車に乗ってしまい、
ブレーキが握れないくらい手が凍り付きました。
 
自転車では手袋は命綱ですね、、、
 
 
昨年はこの時期にエアコンが故障して「寒い寒い」と騒いでいましたが、
本年は給湯器が故障。
 
とりあえずブレーカーを切ったり入れたりを繰り返すと、
家族4人がなんとかシャワーできる程度のお湯が作られるので騙し騙し使っていましたが、ついに今週工事に来てもらうことに。
 
蛇口をひねったらお湯が出るという日々当たり前のことに感謝する機会となりました。
 
 
さて、家にいつつ空気があたたまる手段として、
「焼き菓子作り」はいいですよね(時間と気持ちに余裕があれば)。
 
夏は暑くて敵いませんが、
寒い日ほどオーブンの熱と甘い匂いが家中に立ち込めると、
「ホッ」と幸せな気分になります。
 
先日の寒い日も、娘の誕生日も近かったので、
マンションのお友達と弾丸でクッキー作りをしました。
 
 
生地は事前に私がビニールの中で混ぜてまとめておき、
子どもたちは伸ばして型抜きをするだけ。
 
テーブルにそのままマスキングテープでオーブンペーパーやクッキングシートを貼り付け、やってもらいました。
 
 

f:id:decent-work:20200119170124j:plain

 

f:id:decent-work:20200119170118j:plain

 

(割りばしは、生地の厚さが均等になるための調整用です)

 
そこでとても面白かったのが、
単に生地を伸ばして型を抜くだけなのに、その子それぞれの性格が出る!!
ということ。
 
将来の仕事特性まで想像してしまって、楽しくなってしまいました。
 
 
<Aちゃん>
普段とてもアクティブなのに実は几帳面な子は、
一つ型抜きするたびに、生地を丸め直すんです。
10個くらいのクッキーに対し、9回くらい丸め直していました(笑)
 
<Bちゃん>
日ごろ工作でもテキパキ行動派の子は、
一度伸ばした生地から効率よく隙間なく型を抜き、丸めてまとめて型抜き…を繰り返し、丸めるのは3回ほどであーーっという間に作業を終えていました。
 
<Cちゃん>
絵が好きでビジュアルこだわり派の子は、
型を抜きながら顔を書いたり、クッキー同士をくっつけたり重ねたり、
型抜きよりも装飾を優先。
 
 
普通、大人がクッキー作りをすると、
効率よく型抜きする<Bちゃん>タイプが一番多いと思います。
 
早く完成させるにはどうすべきか理解していますし、
「バターが練りこんである生地は手早く扱うべきだ」と認識しているからです。
 
 
<Bちゃん>自身はまだ子供なので、
経験から学んだというよりは、やはり性格的な決断力の速さや思い切りの良さが関係しているのかも。
 
 
 
 
そういえば、クッキー作りを見ていて少し似ていたなーと思い出す、
私の新卒入社直後の出来事。
 
200通もの年賀状を出すときに「全部完成させてからまとめてポスト投函しよう」と溜めていたのですが、仕事の合間に全部書き終えるのに結局時間がかかり、
 
先輩に
「それじゃあ1通も相手に届かない! 書き終わったものからどんどん出しなさい」
と言われ、当時ハッとしたのを思い出しました。笑
 
 
「自分なりの完成度にこだわりすぎると、スピードが遅くなる。」
 
 
もちろん、正確にはポストとオーブンではゴールやタイミングが全く違いますが…
 
当時の私自身の性格や特性がそこから見えたので、
なるべくそこをカバーし「まずはできることから行動に移そう」と心がけるようになった一件でした。
 
 
 
クッキー作りにおいても、
その子それぞれのママ目線も見てみると、また面白いです。
 
 
<Aちゃん>
 
いつもキャンプにチアに飛び回っているアクティブ<Aちゃん>ですが、
クッキー生地を10回も丸め直すように、工作や絵を描く時も非常に丁寧で慎重派。
使う材料も選ぶところから時間をかけ、絵の具も少しずつ納得の色ができてから細い筆で少しずつ描き始めます。
 
ママからすると「もっと思い切りよくやればいいのに!」と思うようですが、
普段はのびのび身体を動かしつつも、場合によっては面倒くさがらずセンス良く繊細で丁寧な仕事ができる、というのが彼女の強みに思います。
 
 
<Bちゃん>
 
決断力の速さや思い切りの良さで、大人顔負けのスピードで型抜きを完成させてしまった<Bちゃん>。
 
ママ曰く、
ちょっと高価な使い切りのおもちゃなどを作る時にとても勿体なく感じる… とのこと。
手作り系のオモチャを渡すと、
材料をじっくり選んで何回かに分け時間をかけて遊んでもらえると狙っていても、
あっという間に短時間で使い切ってしまうのだとか。
ママの気持ちも確かにわかりますが(笑)
 
自分の作ったものやお菓子を気前よく「あげようか?」とお友達に振る舞えるのも<Bちゃん>の魅力。
気遣いと持ち前の思い切りの良さは将来のリーダータイプかも?と勝手に妄想。
 
 
<Cちゃん>
 
まさにうちの子、マイペース型。
おしゃべりしながら、ニコニコしながら、きょろきょろしながら、
3~4枚まとめて型抜きしたら、それらを並べながらすぐに装飾をしたくなるようです。
スピード的には総じて遅いわけではないのですが、効率の良さよりも瞬発的な閃き優先。
 
母としては日ごろも、突発的にやりたいことに取り掛かってしまう娘の癖が気になるところ。行動力は素晴らしいのですが、「計画」を立てることが苦手か、計画を立てても他のやりたいことにすぐに気をとられるので、結局できなかったことも多い。子供だしそんなものか?とも思いますが。。
しかしマイペースながらも気になったことや興味のある事は着々と最後までこなすことは得意な様子。
 
 
<Dちゃん>
 
更には<Cちゃん>の妹(<Dちゃん>とします)、
つまり我が家の次女は、まさにイイトコどり。
3人のお姉さんたちのやり方を見ながら、
「いいな」と思った方法をどんどん取り入れ、卒なく型抜きを終えました。
 
「自分のやりたい」を先行する前に、
わずか5年という歳月ながらも、
「結局お姉ちゃんたちの方法を取り入れた方がうまくいく」
と学んできたんでしょうね。
 
本当に真似上手です、、、笑
我はありながらも空気を読んで柔軟に人に合わせたり周囲のやり方を吸収するのが早そう。立ち回りやフォローも上手いので、世渡りが得意そうですね。
 
 
 
みんなそれぞれ。 
 
 
親からするとその子の「弱み」でも、伸ばし方次第で「強み」になるもの。
また、強み自身をもっと伸ばすことにもつながります。
 
まだ経験や学習も浅い子供だからこそ、クッキー作りなどから垣間見える「素」の特徴から、将来の仕事特性やカバー方法がわかるかも??
 
なんて思ってしまいました。
 
 
出来上がったクッキーはどれも全部おいしい。
みんな違ってみんないい、って本当ですね。
 

f:id:decent-work:20200122143043j:plain

 
私もまた、自分の「年賀状作成の過去」を改めて思い起こしながら、
完成度に縛られずスピードを上げて行動に起こせる一年にしたい!
 
と決意を新たに。
 
ブログの出来もブレがあるかもしれませんが、引き続きお付き合いよろしくお願いいたします笑

新年会をやりましたよ!今年の抱負を聞いちゃいましたよ!

こんにちは、清野です。

 

弊社ですが、社員は合計12名いるのですが

オフィスに来るのは4名+私がちょこちょこで

あとの7名はみんな在宅ワーカーさんなんです!!!

 

ということで、なかなか顔を合わせることのない皆様と

オフィスで新年会を開催しましたー!!!わーい!オフィスでお酒が飲めるー!

 

お料理は、私が昨年であって

リクルートから起業して、フードコーディネーターや

お料理のケータリングをやっている

めっちゃ可愛い堤内さんにお願いしました!!!

 

見てください!!この見た目も可愛く、味も素敵なお料理!!!!

f:id:decent-work:20200121142559j:plain

こちら、人数・予算・時間をお伝えしただけでこの仕上がり!!!

テーブルのサイズも当日見て、「りょーかいです」ってアレンジしていただきました!!

素敵すぎる♡♡♡

ちなみに、社名はケチャップで書いてくださったんですって♡

臨機応変に対応してくれるので、ご興味あるかたはぜひ!!!!!

インスタ貼っておきますね♡

 

https://www.instagram.com/a.prico.t/?hl=ja

 

そして、乾杯はこちら!!!

ビズリーーーーーチ👆でおなじみのビスリーチさんから

昨年頂いたシャンパーニュ!!!ヴーヴ・クリコ!!!

f:id:decent-work:20200121143032j:plain

高橋さんの名前が入ってますよ…ありがたいですね!

 

ちなみにですが…

ヴーヴ・クリコの「ヴーヴ」は未亡人という意味でして

「未亡人のクリコ夫人」という意味のなので

結婚のお祝いや結婚式では避けたほうがいいらしいです…

けど、とっても美味しいシャンパーニュなので

ぜひ他のお祝いの機会ではグビグビ飲んでくださいませ🍷

 

ということで、かんぱーーーーーーい!!!!!

f:id:decent-work:20200121143616j:plain

 

みなさん集まるのは珍しいので

仕事の話をしたり…

子育ての話をしたり…

子供の学校の話をしたり…(大変勉強になりました!)

オフィスにハチさんが描いた絵を飾りたい!!って話したり(ぜひ実現したい)

みんなのプロフィール写真を撮りましょ!って話をしたり

いろいろ話しておりました!

 

当日は高橋さんのお子さんもご参加☆

パパな高橋さん、新鮮です!!!

f:id:decent-work:20200121143858j:plain

 

お酒もだいぶ入ってくたところで

高橋さんに今年の抱負を・・・

 

「えーー特にないよーーーー」

と言われながらしつこく聞いたところ

 

「子どもたちが笑って過ごせる社会をつくる」

 

高橋さん、幼少期は家庭環境に恵まれなかったらしく

「『子供のときに選択肢がない』ということが辛かったんだよね。

だからこそ、今の子達が「オレンジジュースが飲みたいっていったら飲める」という幸せがすごいいいなっと思っていて。

だからこそ、そういう社会を造っていく会社にしていきたいと思っている。

うちの社員の子供達もそうだし、うちの社員自身もそうだし。

そういうのを実現してあげたらいいな。

抱負・・・って言われれると特にないけど

『自分に関わる人達が、叶えたいことを叶えられるような会社』ではありたい。

だから、自分のためになにかしたい!ってのはないかな」

 

新年から素敵なお言葉を頂戴しました。

(社内のことを自画自賛ですみません)

 

という感じで、みんなで3時間くらい飲み続けておりましたーーーー!!

 

弊社は今年も「ディーセントワーク」の実現目指して頑張ります!!!

 

初詣にて引いてはいけないアレを二人も引いて、引き直した話。

仕事始め!ということでみんなで初詣に行ってきました!

 

行き先はここ!

銀座三越の屋上の銀座出世地蔵尊三囲神社!!

 

なんで出世地蔵尊というかと言いますと・・・

諸説あるらしいのですが

元々銀座4の地中から発掘されたこちらのお地蔵さん、

そこから空き地に安置されて

その後三越の屋上に登り詰めた・・・

ということで、「地中から屋上へ」のサクセスストーリーにより

「出世地蔵尊」と呼ばれるようになったそう!

 

お線香を上げる高橋さん。

(お線香を上げる理由は、ただ単にお線香の香りが好きなんだそう。。)

f:id:decent-work:20200106162447j:plain

 

今年1年のお仕事の成功を祈っているだろうと思われる安藤さんと

ちらっとしか見えないけど、横に並ぶ奈良さん。

f:id:decent-work:20200106162517j:plain

 

社長!!!

今年も頼みますよ!!!

f:id:decent-work:20200106162647j:plain


そしてこのあとみんなでおみくじを・・・・

 

そこでびっくりしたことがありまして!!!!

 

高橋さん「(ガラガラ・・・ぽい)あ、63番です」

神社のおじさん「え、、ろくじゅうさんばん・・・・」

なんか不審な顔つき・・・なんで・・・?

 

神社のおじさん「(おみくじを裏面にして渡しながら)これは見ないで、結んで。もう1回引き直していいよ」

 

えええええ!!!そんなことありますか?!?!?

お察しの通りまさかの「凶」を引いてしまったらしく

おじさんのご厚意?でもう一度引けることに!

 

次は無事に「吉」を引いておりました。

 

「凶みくじ」を結ぶ高橋さん。内容は見てません!!!

f:id:decent-work:20200106163038j:plain

 

そして、お次の吉澤さんもまさかの・・・・

「凶」

5人中2人が凶って・・・・そんなことありますか!!!!!

けど、さすがの新婚吉澤さん!!!

引き直したらなんと「大吉」!!!!!

去年末のクリスマスでハワイ宿泊券を当てた後に大吉って!!!

今ノリにノッてる感じですね!!!!

(凶は引いてるけど)

 

神社のおじさん曰く「凶のあとに大吉を引いた人は見たいことがない!」そう!!

なんか新年から縁起がいいですね♡

 

「凶みくじ」を高橋さん同様結ぶ吉澤さん。

f:id:decent-work:20200106163641j:plain

 

ということで、今年も無事に初詣が終わりました。

 

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いします。

年末恒例!!みんなで大掃除をしました!!!!

も〜〜〜いーくつ寝ーるーと

おしょ〜お〜が〜〜〜つ〜〜〜〜〜

 

ということで、年末なので社員みんなで大掃除をしました!!!

 

しかも、大掃除はクリスマス当日!!!

え、みんなクリスマスなのに暇なの?

(弊社は休日は社員が調整しあって決めているので、平日休みも可能)

 

京橋のオフィスに引っ越したのが2018年の12月。

普段きれいなオフィスですが

実は床が黒い汚れ?があったり…

郵送物がゴソっと溜まっていたり…

 

雑巾、ワックス、そして激落ちくんを用意して

みんなで大掃除をしました〜〜〜!!

 

てか!!!!!

「ワックスってどうやってかけるんですか?」

って複数人に聞かれたんですけど

みんなワックスがけってしたことないの?!?!

「ワックスついてるクイックルでやるから」

って、、、

もしや、液体のワックスは過去の産物なのでしょうか…

ドンキで買うときも、外国人の定員さん、「床のワックス」って言っているに

髪の毛のワックスに案内するし…

 

ということで、大先輩☆吉澤さんにワックスがけをやってもらいました!

(他の部分はみんなもやったよ!)

 

f:id:decent-work:20191226171309j:plain

ワックスがけをすると30分乾かさなきゃいけないので

みんな帰る準備をして、どんどん出口の方へ…

 

ちなみに、吉澤さん、昨日泊まった◯◯◯トンホテルの抽選で

1等 ハワイ宿泊券が当たったんですって!!!!!!

ワイハ〜〜〜〜羨ましい〜〜〜〜〜〜〜

年末に今年の運を使い果たしましたね!!!!!(酷

令和元年婚して、ハワイまで当たるなんて、なんておめでたい1年!!

2020年のどこかのタイミングでがっつり休んで、行ってきてください!!!

(お土産希望リスト、作っておきますね)

 

そして、完成がこちら!!!

f:id:decent-work:20191226171745j:plain

ちょっとテカってませんか?????♡

ほんと、他人の会社の床とかどうでもいいと思いますが

1年間で謎の黒い汚れがついて、みんなで激落ちくんスポンジを駆使して

ここまできれいになったんですよ!!!

感動!!!!

ビフォーアフター撮ればよかった!!!!

 

大掃除後は、みんなで打ち上げ!!!

@15:00

昼飲みできる場所を探し八重地下へ・・・・

 

この周辺で15:00から飲めるところなんて

「プロント」か「銀座ラ◯オ◯」くらいじゃない?って

思ってたら、さすが八重地下!!!

結構飲める場所ある、ってか、既に飲んでる人いる!!!!

 

私達もオシャレなレストランなんて行かず

まさかの立ち飲み屋さんへ。

f:id:decent-work:20191226172557j:plain

きれいな写真じゃなくて恐縮ですが

わかります?このオニオンスライスとモツ煮(+七味唐辛子)の美味しさ。

 

みんなでこの1年間のあーだこーだ振り返りつつ

干支の話や、吉澤さんの新婚話など色々話しておりました。

 

私はこのあと用事があったので、飲みすぎないようにしようと思い

ビールから、2杯目をホッピーに変えたのですが

「ホッピーって飲んだことないだよねー、清野さんすごいねー」

って、年上の安藤さん(東京出身)に言われたのですが

 

え!!!ホッピー飲んだことないんですか?!?!

 

関西の方でホッピー知らないって人はいまたが

まさか東京出身の安藤さんが飲んだことないなんて…

ワックスに引き続き、またも過去の産物なんでしょうか…

(いや、そんなことはないはず)

 

その後、「寅年の人は強い」や「ラジオに生霊がついてて」など

謎な話もしながら、夜が更けていきました。。。

 

という感じで、楽しく終わった2019年!!!

 

2020年もよろしくお願いいたします!!!

アグリホールディングスの岩崎さんの実家のみかん収穫のお手伝いに行ってきました!

今日はクリスマス…みなさまお元気ですか?清野です。

 

去る、12月のクリスマス前の最後の土日!!!

 

都内で最後の追い込みをかけたいけども予定もないので…

弊社でご支援させてただいている

アグリホールディングの岩崎さんのお誘いで

岩崎さんのご実家のみかん収穫のお手伝いに行ってきました!!!

 

ーーアグリホールディングさんと岩崎さんについてーー

「日本のAgriとFood Clutureを世界に、世界を豊かに」

と掲げる農業と食のグローバルバリューチェーン・プロバイダーを行っている会社さん。

https://agri-hd.com/

 

岩崎さんはそこの取締役でもあり

静岡のみかん専業農家さんの長男でもあり

内閣府認定地域活性化伝道師でもあり

なんと知り合ってから知ったのですが

リクルートのゼクシィでの先輩でもあり(絶妙に被らず、すれ違った)

現在はワイン会を共同開催したりする飲み友達でもある御方です!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今回は、たまたまFaceBookを見てたら

みかん収穫のお手伝いの募集をしていたので

たまには都会の喧騒から離れて自然に触れたい!と思い、行ってきましたー!!

 

場所は静岡県沼津駅から南に30分くらい?いったところの海沿い。

「内浦重須」という住所で、車でナビ入れるときに

「内浦・・ジュース?シゲス?え、読めない」と混乱した地名。

(正解は「うちうらおもす」)

 

今回は、総勢20名弱が集まってのみかん収穫!

メンバーには、現役リクルートの人や

元ブライダルの会社からIT系に転職した人もいれば

静岡の茶畑の人や

現役大学生まで!

しかも全員岩崎さんのお知り合い!!

さっすが、人脈あるな〜〜〜〜〜〜(先輩なので持ち上げてます)

 

さてさて、畑はこちら。

f:id:decent-work:20191223153534j:plain

わかりづらいかもですが、結構傾斜のある畑。

こちらは、普段よくある「観光のみかん狩り」はしていないので

足元は悪いし、進むにはみかんの木の下をかがみながら通るから腰は辛いし

全く観光客仕様ではなく、プロ仕様。

岩崎お父さん、お母さん、ここで働いてるなんて、足腰強くなるな…

 

さてさて、みかんの狩り方を簡単に教わって、木を指定されて

イザ、みかん収穫スタート!!!

 

最初はモクモクと地面に足をつけながら狩ってましたが(それが普通)

子供のころの木登り娘の血が騒ぎ

木に登って、どんどん上の方に

 

f:id:decent-work:20191223201944j:plain

こんなに登りました!!!!!

この高さでみかんを狩るのはちょっと難易度高めでしたが

達成感は半端ないです!!!

(ちなみに、午後に別の木に登る途中にコケました。痣やばい。もうアラサーなのに)

 

そんな感じで、午前中しっかり狩って

岩崎さんのお母様の手作りカレーをランチにいただき

午後もがっつり狩ってきました!!!

 

結果的に、63箱、約1.3トンのみかんの収穫ができましたーーーー!!!!!

f:id:decent-work:20191223202524j:plain

いやーーー頑張った頑張った!!!

ひっさびさに自然と触れ合いました!!!

 

ちなみに、長男である岩崎さんは、子供の時、収穫の手伝いをするのが嫌だったそう…

高校の卒業で沼津を出たらしいですが

ゼクシィ等を経て、農業に関わる仕事をしているってことは

やはり農業に対しての興味関心や問題意識が強いんだろうなーと勝手に解釈。

 

夜は温泉に入って、岩崎さんのおしゃれ古民家をリノベーションしたゲストハウスに宿泊!

ゲストハウスSEKINO
 

昼間は庭の日差しが気持ち良いです。ゆったりと過ごせます。

古民家って寒そうなイメージあるけど

ここは隙間風の隙間をリノベーションの際に全部詰めて(?)

暖房もつけて、暖かかったですー!

ちなみに、予約はこちらから⇓⇓

www.airbnb.jp

 

そして、夜はお酒も入りながら真剣10代しゃべり場!的な感じで

年齢も、性別も、出身も経験も違う人達で

「現状の農家の課題」

「沼津の地域活性」

「それぞれの今後のやりたいこと」

「直近の恋愛事情」

「クリスマスはどうやって乗り切るか…」などなど語り合い。

 

中には大学生もいて

「将来、なにやりたいの?」に対しての回答に

大人たちがあーでもない、こーでもない、と勝手に叱咤激励。

年取ると説教臭くなって反省・・ごめんね。

 

そんな感じで夜もふけて、暖房の聞いている温かい部屋で就寝。

 

次の日のゲストハウスから見えた富士山がこちら。

f:id:decent-work:20191224161109j:plain

 

東京でも働き、専業農家の長男でもあり

ゲストハウスも経営する岩崎さん。

 

そして、そんな岩崎さんのもとに集まってきた

さまざまな働き方をしている皆さんと

みかん狩りができて楽しかったです!

 

みなさま、ありがとうございました!!!

 

ハチさんのアートイベント「大人の美術部 展」に行ってきました!

弊社の社員でもあり、二人の可愛いこどものママさんでもあるハッチさん。

 

働きながら、家事育児をするだけでも大変なのに

な!なんと!この度

アートイベントも開催!!!

どんだけマルチな活躍してるんですか!!!

 

ということで行ってきましたーーー!!!

 

場所は元銭湯だった「おふろ荘」さん。

f:id:decent-work:20191210164323j:plain

 

 

外観は「ザ☆銭湯」

なんでこういったスペースになったかと聞いてみると

廃業することになった銭湯を不動産屋さんが買い取り

せっかくなので建物はそのまま残して

中をアーティスト向けのシェアオフィス&ギャラリーとして使っているらしい!!

 

なんて素敵な不動産屋さん♡

 

入って左側の女湯スペースはいくつかのアーティストさんが契約していて

日々制作活動が行われてるんですって!

 

今回は右側の男湯スペースでの展示会。

 

f:id:decent-work:20191210171322j:plain

昔ながらの下駄箱では、Eテレの「オフロスキー」がお出迎え!

こちらの方は常時いらっしゃるそうです。

 

f:id:decent-work:20191210171655j:plain

 

脱衣所から既に始まってます!

昭和ノスタルジーなガラスの絵が気になる!

 

そして、お風呂場の中では沢山のアートがドーーーーーン!!!

 

f:id:decent-work:20191210171210j:plain

f:id:decent-work:20191210171836j:plain

洗い場の鏡合わせた丸い動物アートも素敵♡

 

こちらのアート展を開催したのがこちらのお二人!!!

f:id:decent-work:20191210172029j:plain

右から、2番めが弊社社員のハチさんと、右端が一緒に開催したカオさん。

カオさん、実は私がリクルートで働いていた時代にお世話になった方でした!

世間狭っっっっ!!!

こういうアートで繋がるって嬉しい!

 

それにしても上手な油絵…

 

f:id:decent-work:20191210173320j:plain

この、触れてもいいパイナップル、

写真じゃ伝わらないかもですが、めっちゃボコボコしてるんですよ!

 

この前、テレビで見たんですけど、ゴッホもこんな感じの書き方で

「塗る」というより「乗せる」みたいな感じで書いてるんですよね…

なかなか難しそうな手法でして…

(合ってるかな?合ってますよね?間違ってたらすみません…)

 

いやーーーすごいなーーーーー

 

ということで、アーティストの二人にどんなときに描いているのか聞いてみました。

 

ハチさん「今回のために、2ヶ月くらいで20点近く書いたよー」

 

え!!!そんなに?!いつそんな時間が!!!

 

ハチさん「パソコンの横にイーゼル立てて、パソコンやったり、描いたり、いったりきたりしてたよ」

 

…想像ができるけど、想像ができません(混乱)

アトリエにこもって集中して描く!とかじゃないんですね…

 

カオさん「別に時間があればいつでも描く!ってわけではないけど、けど暇なときにかいたりしてるかなぁ」

 

!!!

アーティストさんってすごいですね…

暇があればSNS見るか、飲むか、寝てるかしてる私とは大違い…

 

時間があれば「なにかを生み出し」ているって本当にすごいし

私にはそういった溢れ出るものがないので

一生観る側なんだろうな…

 

ちなみにハチさん、アート教室でこどもに油絵も教えたりしているそう!!

www.facebook.com

 

どんだけ忙しいんですか…

 

当日はアート教室のこどもたちや、ハチさんのお友達のお子さんたちがいて

もうこどもがいっぱい!!!

 

こどもたちも楽しめるよう、塗り絵に色を塗って

ツリーに見立てた壁に自分の飾りを貼る

参加型イベントも!

 

f:id:decent-work:20191210175626j:plain

 

楽しそうにアートと触れ合っているこども達を見て、つい

「将来性のある子たちしかいない…」と羨ましそうにつぶやいたら

「清野さんもまだまだ将来性あるよ!」とハチさんにフォローされる私。

ハチさん、お優しい…

 

素敵なアートと、こども達の髪と肌の綺麗さに触れて

心温まる日曜日を過ごすことができました。

 

ハチさん、引き続きどうぞよろしくお願いします!

 

あ、「おふろ荘」の詳細も載せておきます。以下、公式Facebookより

 

ーシェアアトリエ・ギャラリー利用についてー

おふろ荘のシェアアトリエ・ギャラリーは
銭湯の建物をそのままの形で活用しています。
浴槽の中や脱衣所のロッカーの上で作品の制作をするおもしろい風景が広がっていく。
アトリエで出会った仲間たちと刺激を与えあい、化学反応が起きておふろ荘がアートの情報発信基地となっていく。
そんなシーンを想像しています。

作り手の想いが直接伝えられ、街の人からのリアルな反応をもらいながら作品の展示も行うことができます。
製作とコミュニケーションが同時に行える場所です。
ふらっと遊びに来た街の人が、アトリエで作品をつくっている過程を見ることもできます。

<アトリエ>
ご利用をご希望の方は下記のご連絡先にお問い合わせください。

<ギャラリー(男湯)>
1日単位から貸し出ししております。
平日 7,500円 土日祝日 10,000円

※長期利用の場合、料金応相談
※展示以外の利用をお考えの方はご相談ください。
-----------------

内覧も可能です。
お気軽にこちらのメールまたはお電話にてお問い合わせください。
📩 ofuroso@nengo.jp
☎️ 044-829-3324

子どもの発表会にて慣れない裁縫が降ってきた&アナ雪2との思考リンク。

こんにちは!
ハチです。
 
お裁縫、好きですか?
 
私は嫌いではないですが、
めちゃめちゃ好き!というわけでもなく。
 
必要に迫られないと、針と糸はあまり出しません。
 
 
もっとも、
ベーシックな綿や麻の生地を使って
ミシンや手縫いで簡単なものを作るくらいなら良いのですが、
 
今回まさかの学校からのお題で、
新たな生地(私にとって)と格闘することに。
 
 
今回の学芸会は、クリスマスが舞台。
娘は「雪の精」という役を選択。
ほどなくして「裁縫セット」が配布されました。
 
作り自体は大したことなく、
既製品の白いペラペラの紙製のワンピに
水色の短いマントをかけるような衣装。
 
マントを縫って、仕上げるとのこと。
 
ところがこのマント生地、
「アナ雪」のエルサ的な生地(!)。
 
わかりますかね?
 
薄くて、光沢のある、つるっつるの、
シルクっぽいやつです。
 
 
つるっつる。
つるっつるですよ!!!
 
 
えー><
綿じゃないの!?
 
こんな薄くてつるつるの生地、ミシンしたことないよ!!
 
 
裁縫が得意な方には笑われるかもしれませんが、
本当にここから私の悪戦苦闘が始まります。笑
 
 
縫うべき場所をマーキングするときから、
すでに定規がツルツル滑って自信喪失。
 
まったく言うことをきかない。
 
折りたたむとすぐに跳ね返ってズレるので、
恐る恐る弱い温度でアイロンをかけました。
 
このままミシンも不安なので、
「シルク・ミシン・縫い方」などと調べてみると、
親切な方々が色んなアドバイスをネットに載せてくれています。感謝!
 
しかし一番の有力情報が、
生地を押さえてくれる「押さえ」を、
薄い生地用のものに変えるという情報。
 
どうやら100円ショップでも売っているらしい。
朗報!!
 
 
しかし、
そのようなものを買いに行くよりも先に、
今日作ってしまいたい私。
 
期限まで1週間あったけれど、
来週はまた忙しいし、ギリギリに作るのは嫌だし、、、
 
 
とりあえず専用の「押さえ」がなくても、作ってしまえ!
 
と、ネットで調べたことがほぼ無意味な状態で
お裁縫スタート。
 
 
 
ガタガタ、ガタガタガタッ、、、、
 
 
Σ( ̄ロ ̄lll)
 

f:id:decent-work:20191201164037j:plain

 
・・・・。
 
あかんです。
 
ほんと無理ーー
 
 
数分落ち込みましたが、
顔を上げてみた。
 
やるしかないじゃないか!!
 
 
1人ボケとツッコミと試行錯誤を繰り返しながら、
生地の引っ張り具合を工夫して、
なんとか縫いあげました!
(ただの直線だけど)
 

f:id:decent-work:20191201164048j:plain

 

やったー!!
 
マントなのであとは紐を通すだけ!!
 
「未知の 先へ〜〜」(アナ雪2より)
歌えそうです。
 
 
 
・・・あれ?
 
次の段階に進もうとしたその時、
「間違い」に気が付きました。
 
 
端から12センチ分を折りたたんで縫うのではなく、
12センチを半分に折りたたんで(つまり6センチ分)縫うことが判明。
 
 
 
Σ( ̄ロ ̄lll) 2度目
 
 
生地を手に、しばらく縫い目を見つめたまま、静止して考えましたよね。
 
このまま乗り切れる方法はないだろうか…(ない。)
 
 
 
その後、ようやく冷静になります。
 
えーっと、
どうやってほどこうかな、、、
 
 
どう考えても、
リッパーしかない。
(生地を傷めないようにミシン縫いの糸を切る道具。)
 

Clover リッパー

Amazonより画像拝借。
 
 
ガシガシ切って糸をほどきたいけれども、
生地を切ってしまっては駄目。
 
生地が薄いのですぐに引っかかり
痛みそう・・・
 
 
そんなこんなで、眉間のシワを増やしながら、
この2列を全てほどくのに
45分かかりました。
 
45分。。。
45ふんですよ。。。
 
 
 
以上、
悪戦苦闘した私の裁縫話でした。笑
 
無理やり感ありますが、
子育てによってまだまだ未知の体験をもたらしてもらっております。。
 
先日娘たちと「アナ雪2」の映画を観に行ったのですが、
エルサを見るたびにあの生地をチラチラ思い出す始末。笑
 
 
でも映画は最高に面白かったです♡