decent-work’s blog

働きがいのある人間らしい仕事の実現支援と啓蒙を行う会社です。中の人たちの徒然を書きたいように書いています。

新年度、親子で「NHK基礎英語」「ボキャブライダー」をスタートしてみました

こんにちは!

ハチです。

 

新入園、新入学、新入社の皆さん、おめでとうございます。

 

節目は気持ちを新たにするのにふさわしいですね。

お正月とはまた違った清々しさがあります。

 

この春から小学5年生になった長女。

勉強面の話ですが、いよいよ英語の準備もちゃんとしたいなぁと思い、

我が家ではまずNHKラジオの基礎英語をスタートすることに。

 

 

基礎英語…

 

 

私が子供の頃、

何度かチャレンジしたものの続かなかった基礎英語。

 

最初こそ新鮮ですが、

そのうちボーーーっと聞く事になり、

テキスト見ればある程度テキスト内の問題は溶ける仕組みなので、

「聞かなくてもイイじゃん」

となり、

 

耳も口も 無 になり、

ただただ流れる基礎英語……

 

こうなったらもう、無意味です。

 

近い未来でしょうか。笑

 

 

ただ一方で、

私の親戚が一人、

「基礎英語だけ」で本当に英語がペラペラになり、

発音もヒアリングも長期留学したかのようにばっちりで、

某有名私大の首席で卒業して

大手企業から引っ張りだこ~になった人がいるので、

 

NHK基礎英語すごいじゃん」

 

というイメージがずっと親戚中で生きてるんですよ。

 

続ければ…

 

そして頭脳の違いはありますが……

 

 

でも、

無料でこれだけ長く信頼できるツールなんだから、

一度きちんと向き合ってみてもいいのでは?

 

と思い立ってみました。

 

f:id:decent-work:20220407141719j:plain

 

テキストも購入!(←500円だし)

 

そして予定通り、4月4日からスタートしてみました(早起きは出来なかったけれど)。

 

私が子供の頃と違うのは、

「聞き逃し配信」や多くのサポートアプリがあって、

これがまた秀逸。

 

「聞き逃し配信」はちょっと自分に甘くなりがちですが、

本当に助かりますし、

各家庭の状況に合わせてムリなく続けられます。

 

 

私が利用したのは以下2つ。

それぞれアプリがあります!

 

NHKゴガク | NHKゴガク

NHKラジオ らじる★らじる

 

復習や聞き逃しに活用でき、

続けやすいような仕組みが整っています。

 

毎日の復習湯のツールや「まとめテスト」なども用意されているので、

そこでちゃんと聞いているか・聞けているかどうかも親子で確認できるかも。

 

スマートフォンだとこんな画面です。

 

NHKラジオ らじる★らじる

f:id:decent-work:20220407172516j:plain

 

NHKゴガク」

f:id:decent-work:20220407173015j:plain

こちらのテストは中学生以上じゃないとちょっと難しいですかね…?

聞くのは5年生以上でもできると思います。

 

小学生用の基礎英語もありますが、テンションが低学年さんの方が楽しいかな??

 

 

それから!

ボキャブライダー」

という、高校生以上向け?なのか、

たった5分だけれども英単語を4つずつ覚えられるようなラジオもあり、

そちらもなかなかテンポよく良いので試してみました。

 

ラジオ・アプリ連動企画 ボキャブライダー | NHKゴガク

 

こちらは「NHKゴガク」というアプリにて

当日スグに12問テストがアップされます。

 

応用テストはちょっと難しいけれど、

基礎テストの方は小学校5,6年生からいけるかも…??

 

合格すると、

アナログですがネット上のシール帳みたいなところにシールのような絵が現れて(=出席バッチというのもらしい)テンションが上がるようです。

 

f:id:decent-work:20220407172524j:plain

(こんなの。)

 

学習状況もこんなのでわかるんです。

f:id:decent-work:20220407172520j:plain

iPadの方は記録がされています!

 こちらは私のスマホ内なので記録がほぼないですね。笑)

 

先日は応用テストも頑張ったら絵が変わったようで??(←娘曰く)

とても嬉しそうでした。

 

分からないことや新しいことって、

大人でも子供でも続けることは難しい。

 

小さな「楽しい」「うれしい」はやる気になりますよね。

 

まだまだ動機は模索中ですが、なんとか続けられたらいいです。

 

 

英語を学ぶ目的は何でしょう。

 

そして英語を学ばせたい目的は何でしょう。

 

テストで少しでも楽なように、

就職先が有利であるように、

自分のような苦労をさせないように。

 

色々な一般的な動機がありますが、

 

英語のみならず様々な言語において言えることですが、

 

辞書を介さずに

世界の多くの人と言葉を気楽に交わせて笑いあえ話し合えることができたら、

 

もっと理解し合えて、

より良い世の中になるような気がしますよね。

 

外国語の映画や音楽などのエンターテイメントを心から楽しめるように、

外国語を話す友人と話せるように。

 

突然大きなスケールでは難しけれど、

目の前のこと、隣の人、

共通の趣味など、繋がることはたくさんある。

 

言葉の先に文化の違いはあれど、

「わかってほしい」だけじゃなくて、

 

「知りたい、理解したい」

 

と互いに思いやれるような姿勢や努力ができたらいいなあと

改めて思う4月です。